認定企業
ログイン
各種検定・
e-ラーニングログイン

株式会社TOAシブル

フレキシブルな発想で            インポッシブルを ポッシブルにする会社

編集部よりひとこと

廃油再生の草分け的存在。今まで焼却処分するしかなかった油性廃棄物を新燃料として再生する工場を新設するなど、新技術の開発とCO2の削減にも積極的に取り組んでいる。今後はGPSによる車両管理や環境報告書の作成など、より一層の取り組みに期待したい。

特徴

従来、焼却処理されていた油性廃棄物を原料とした「エマルジョン燃料」の製造プラント
脱炭素を目指す取り組みの一つとして太陽光パネルを設置いたしました
運輸車庫は地域社会貢献活動の場として、現在リニューアル中です
SDGs推進の為、カードゲーム等を利用した社内外教育を行っています

ESJマネージャーより

当社は、創業時より「廃棄物のトータルリサイクル」を企業目標とし廃油のリサイクル技術を確立しております。廃棄物の収集・処理だけでなく、再生燃料等の製造を行っております。
近年では「自然と共に生きる未来を創造する」という新しいビジョンのもと、地域社会に安心・安全を提供する企業を目指し、ちばSDGsパートナーに登録いたしました。
今後も、持続可能な社会に貢献できるよう、さまざまなサービスを展開してまいります。
連絡先
茂家 貴志までご連絡ください。
TEL:047-485-7160
Email:moie@toaxible.com

処理・リサイクル情報

排出状況の例■ガソリンスタンド、工場のタンクから出る廃油
■各工場から排出される油性廃棄物及び汚泥など
■化学工場等から発生する有機溶剤
主要取引先AGC株式会社、ENEOSトレーディング株式会社、在日米陸軍、岡部株式会社、ほか
処理・リサイクルはどのように?■油水分離後、再生重油として販売
■焼却処理後、排熱を利用した発電・蒸気の再利用、
 さらに燃え殻を再生固形燃料の原料として利用
■混合処理後、エマルジョン燃料として販売
品質向上に向けてISO14001 取得
・定期的な教育訓練より管理体制を強化
マニフェスト管理について専門の担当を配置し、マニフェスト、契約書、台帳を管理しています。
また、電子マニフェスト対応済みです。
アピールポイントは「廃棄物のトータルリサイクル」を企業目標とし廃油のリサイクル技術を確立し、廃棄物の収集・処理だけでなく、再生燃料等の製造を行っております。
近年では「自然と共に生きる未来を創造する」というビジョンのもと、地域に安心・安全を提供する企業を目指し様々な活動に取り組んでいます。
表彰歴など「廃棄物のトータルリサイクル」を企業目標とし廃油のリサイクル技術を確立し、廃棄物の収集・処理だけでなく、再生燃料等の製造を行っております。
近年では「自然と共に生きる未来を創造する」というビジョンのもと、地域に安心・安全を提供する企業を目指し様々な活動に取り組んでいます。

会社情報

情報開示 自社ホームページ
産廃情報ネット
事業内容■産業廃棄物の収集運搬及び中間処理
■再生重油の製造販売
■コンクリート剥離剤の製造・販売
■エマルジョン燃料の製造・販売
■メンテナンス事業(各種タンククリーニング・地下タンク等漏洩検査・プラント工
 事)
本社所在地千葉県八千代市上高野1728-5
TEL047-485-7189
設立1950年
代表者安池 慎一郎
資本金8000万円
売上高27.8 億円( 2022 年度現在)
従業員数119 名(派遣、パート含む)( 2023 年 4 月現在)
ドライバー数25名
車両台数30 台( 2023 年 4 月現在)
事業所本社・工場
千葉県八千代市上高野1728-5

北関東営業所
栃木県佐野市朝日町
790-1スカイレジデンス302号
関連会社■株式会社アールズファクトリー 
 千葉県柏市十余二230-14
対応品目(産業廃棄物)
燃え殻、汚泥、廃油、廃酸、廃アルカリ、廃プラスチック類、紙くず、
木くず、動植物性残渣、ゴムくず、金属くず、ガラスくず及び陶磁器くず 、繊維くず、鉱さい、ばいじん
(特別産業廃棄物)
特管廃油、特管廃酸、特管廃アルカリ

詳しくは、弊社にお問い合わせください。
対応エリア(収集運搬)
千葉県、東京都、埼玉県、神奈川県、茨城県、栃木県、群馬県、山梨県 、長野県
(中間処理)
千葉県

詳しくは、弊社にお問い合わせください。
処理方法中間処理(焼却 油水分離)、セメント固化、混合処理
評価項目 評価指標
Environment 適正処理・リサイクル
Social 社会・地域貢献
Governance 社内制度・マニュアル
Finance 財務状況
Education ESJ研修
プライバシーポリシー
お客様からお預かりする個人情報を当社における重要な機密情報であると定義し、個人情報の保護・取り扱いを適切に行うことは当社の社会的責務であると考え各種対策を全社的にかつ継続的に推進してまいります。
HOME 会社概要 代表メッセージ 役員紹介 ESJネットワーク事業 適正処理支援事業 廃棄物コンサルティング事業 製品販売事業 バーチャル工場見学 産業廃棄物にお困りの法人様 処理事業者・リサイクラーの皆様はこちら 認定企業一覧 お問い合わせ プライバシーポリシー 情報セキュリティ基本方針
閉じる