この度第75回ESJ労働安全衛生研修会を【ESJ東北/山形】㈱キヨスミ産研の親会社である㈱ATホールディングス様ご協力のもと、群馬県にて「実践から学ぶー心と組織を支える人本経営と従業員のメンタルヘルスケアー」をテーマに開催いたしました。
一日目は㈱イーガイア村田氏、名倉氏に労働安全衛生法の改正に伴い義務化される、「ストレスチェックの実施」についてご講演いただきました。
また、グループワークにて経営層や実担当などそれぞれの立場に立ってメンタルヘルスケアについて議論し、自身でも取り組める事柄について検討しました。
二日目は㈱ATホールディングス堀切代表より「社員を大切にする人本経営の在り方と変遷」についてご講演頂きました。
また、企業理念を体現した㈱アドバンティク・レヒュース様の新社屋の見学もさせて頂き、
従業員が家族や知人に自社を紹介したいと思えるような、従業員を大切にする経営について学ばせて頂きました。
グループワークでは従業員を大切にする一歩として、新しい休暇制度や社屋の活用方法などをそれぞれの視点から検討しました。
研修会開催にご協力いただきました㈱アドバンティク・レヒュースの皆様、㈱イーガイア皆様、ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
詳細はESJLetter211(2025年11月号)にてご紹介予定です。