ゆうび株式会社
大分 / 収集運搬~中間処理
豊かな生活と廃棄物の資源化を考え、人と社会と自然との美しい調和を目指します

コンプライアンス | ★★★☆☆ |
---|---|
情報開示 | ★★☆☆☆ |
環境保全への取り組み | ★★★★★ |
品質向上への取り組み | ★★★☆☆ |
労働安全衛生管理 | ★★★☆☆ |
未来にのこせる美しい自然と暮らしやすい生活環境の創造をご提案します




スタッフからのメッセージ(動画)と 新着情報
ESJマネージャーより

「豊かな生活と廃棄物の資源化を考え、人と社会と自然との美しい調和を目指します」を企業理念として、現在まで多くのお客様に支えられながらやってくることが出来ました。私共の使命は、経済発展と使い捨ての文化によって、この豊かな自然が蝕まれ、地球環境が汚されている現状を、環境に対し鋭敏な問題意識を持ち、廃棄物処理問題の解決を目指して日々努力して行く事です。未来にのこせる美しい自然と、暮らしやすい生活環境の創造が「ゆうび」の理念です。
連絡先
(ESJマネージャー)
用松 隆一(ようまつ りゅういち)までにご連絡ください。
TEL:097-579-6638
Email:youmastu@yubi.biz
処理・リサイクル情報
排出状況の例 | 建設系:収集運搬可能です。 製造系:各種企業にて排出される産業廃棄物、臨時に発生する一般可燃・不燃廃棄物・粗大ごみ等を随時回収いたします。 油液系:工場内の清掃、各種タンク清掃、ピット清掃(グリストラップ、油水分離槽、沈殿池)、ビルピット清掃、側溝清掃を行います。 金属系:収集運搬可能です。 食品系:収集運搬可能です。 医療系:病院等から排出される感染性産業廃棄物等を専用車両にて収集、運搬を行います。 一般系:デパート、スーパー、ホテル、コンビニ、旅館、病院、飲食店、学校、各種企業における、一般可燃・不燃廃棄物を回収いたします。 |
---|---|
主要取引先 | 昭和電工株式会社、ENEOS株式会社、株式会社ジョイフル、イオン九州株式会社、西日本電線株式会社、パンパシフィック・カッパー株式会社、他約1500社 |
処理・ リサイクルは どのように? |
■一般事業系廃棄物 ・可燃物→市が管理する可燃物処理場 ・段ボール、新聞、古紙(圧縮・梱包)→製紙工場 ■産業廃棄物 ・スチール缶(プレス処理)→鉄鋼メーカー ・アルミ缶(プレス処理)→アルミ精錬メーカー ・ペットボトル(破砕処理)→プラスチック製造製品メーカー ・廃プラスチック(破砕処理)→セメント工場・RPF工場 ・発泡スチロール(破砕・減容)→発泡・プラスチック製造メーカー ・ガラス、ビン類(破砕処理)→二次製品化・ビンメーカー ・木くず(破砕処理)→チップ化(マテリアル処理) ・紙くず(プレス加工)→セメント工場・製紙工場 ・無機汚泥(脱水処理)→セメント工場・改良土工場 ・有機汚泥(回収)→焼却工場・堆肥工場 |
品質向上に 向けて |
廃棄物をゴミではなく、資源として有効利用する為に、リサイクルプラントでは様々な施設を設置し、環境保全、リサイクルを促進しています。 |
マニフェスト 管理について |
■専任担当者を配置しています。 ■マニフェスト管理システムを導入しています。 ■電子マニフェストへの対応も完了しています。 |
アピール ポイントは |
■2004年7月にISO14001を認証取得して環境に対しても配慮しております。 ■毎月、周辺地域の清掃活動を行っています。 |
表彰歴など | ・平成17年3月31日 台風23号緊急復旧協力感謝状 ・平成18年2月2日 日本一きれいなまちづくり 大分市長感謝状 |
会社情報
情報開示 | |
---|---|
事業内容 | 1.一般廃棄物の収集運搬処理業 2.産業廃棄物の収集運搬処理業 3.特別管理産業廃棄物の収集運搬処理業 4.一般貨物自動車運送業 |
本社所在地 | 〒870-0018 大分県大分市豊海3丁目4番8号 |
TEL | 097-579-6638 |
設立 | 昭和56年5月 |
代表者 | 代表取締役 髙司 洋志 |
資本金 | 1,000万円 |
売上高 | 14億6746万円(2018年期) |
従業員数 | 98名(グループ、関連会社 計250名) |
ドライバー数 | 45名 |
車両台数 | 79台(2018年5月期) |
事業所 | ■片島事業所 大分県大分市大字片島2184-1 電話:097-568-3600 ■別府事業所 大分県速見郡日出町豊岡 電話:0977-73-2225 ■三重営業所 大分県豊後大野市三重町川辺1550-1 電話:0974-22-8321 ■杵築営業所 大分県杵築市大字大内3804-3 電話:0974-22-8321 ■佐伯支店 大分県佐伯市東灘9320-2 |
関連会社 | 中津ゆうび有限会社、ゆうびクリーンサポート有限会社、シンエイ車輌有限会社、スカイファームゆうび株式会社 |
対応品目 | (産業廃棄物) 廃プラスチック類、ゴムくず、金属くず、ガラスくず等、がれき類、木くず、燃え殻、汚泥、廃油、廃酸、廃アルカリ、紙くず、繊維くず、動植物性残さ、ばいじん、など (特別管理産業廃棄物)感染性産業廃棄物、廃石綿等、廃油、廃酸、廃アルカリ、汚泥、など (一般廃棄物) ※地域および品目によって許可内容が異なってくることがあるため、事前に必ずお問い合わせください。 |
対応エリア | (産業廃棄物)大分県、大分市、福岡県、福岡市、北九州市、熊本県、熊本市、宮崎県、鹿児島、山口県 (特別管理産業廃棄物)大分県、大分市、福岡県、北九州市、 (一般廃棄物)大分市、別府市、由布市、豊後大野市、杵築市、国東市、佐伯市 ※地域および品目によって許可内容が異なってくることがあるため、事前に必ずお問い合わせください。 |
処理方法 | (産業廃棄物)破砕、選別、圧縮・減容、圧縮・梱包 (一般廃棄物) ※地域および品目によって許可内容が異なってくることがあるため、事前に必ずお問い合わせください。 |
プライバシーポリシー
お客様からお預かりする個人情報を当社における重要な機密情報であると定義し、個人情報の保護・取り扱いを適切に行うことは当社の社会的責務であると考え各種対策を全社的にかつ継続的に確実に推進してまいります。
大分県を中心に、創立以来27年間の豊かな経験と実績にて適正処理を行う会社。特に事業系廃棄物の収集運搬には強く、大手排出事業者の大分県内の幹事会社的な役割も担っている。自ら自社内に排水処理施設を設けるなど、地域環境への配慮が伺える。今後は更にOHSAS18001取得など、労働安全衛生面でのアピールも期待したい。