廃棄物処理・リサイクル「安心・安全」の全国ネットワーク

Tel03-5643-7222

お気軽にお問い合わせ下さい
平日9:30~17:30

事業内容

News Topics

2012年03月

2012年03月28日

弊社代表が資源・素材学会(at 東京大学)で講演させて頂きました。


-----------------------------------------------------------------------------
資源・素材学会 平成24年度春季大会
日時:2012年3月26日(月)~28日(水) 会場:東京大学本郷キャンパス
http://www.mmij.or.jp/lecture/
 
3月28日(水)10:20~
講演番号3503
資源循環型社会における静脈物流コンソーシアム構築に向けて(ESJ田部和生)
-----------------------------------------------------------------------------

2012年03月13日


第20回ESJ研修会の取材記事が循環経済新聞に掲載されました。

「変化に対応できる業者に」
エコスタッフ・ジャパン
~ESJ研修会で尾上氏が訴え ~

>>取材記事はこちら

2012年03月05日


【ESJ中国】三光株式会社(鳥取)の記事が循環経済新聞に掲載されました。

下水汚泥を炭化処理
日量140tで燃料化 
~熱回収率10%以上の施設 ~
三光・ウェストバイオマス

>>取材記事はこちら

2012年03月05日


【ESJ北信越】株式会社富山環境整備(富山)の取材記事が循環経済新聞に掲載されました。

微量PCB無害化処理
富山環境整備
~環境大臣認定を申請~

>>取材記事PDFダウンロード

2012年03月03日


ユニクルのホームページが全面リニューアルしました。
【ESJ関西】ユニクル株式会社

こちらをクリック

2012年03月02日

第20回ESJ研修会を開催しました。
■場所:ウィズビジネスセンター5階会議室

全国より多数のご担当者様に参加いただき、盛況の内に終えることができました。
ご参加・ご協力いただいた皆様方、本当に有難うございました。

■廃棄物減少時代に淘汰される業者、生き残る業者
 ~廃掃法の理解を通じた、顧客へのアピール方法(今だからこそ重要な2010年改正対策)~

会社情報

エコスタッフジャパンへお問い合わせ

排出事業者(廃棄物を出される企業様・事業主)の廃棄物処理や資源リサイクルに関するご相談・お悩みに、エコスタッフ・ジャパンの認定担当者が、無料で丁寧に相談にお答えします。

廃棄物に関する全国一元管理のご提案

ログイン