廃棄物処理・リサイクル「安心・安全」の全国ネットワーク

Tel03-5643-7222

お気軽にお問い合わせ下さい
平日9:30~17:30

事業内容

News Topics

2010年05月

2010年05月24日

【ESJ九州】株式会社筑紫環境保全
(福岡)関連会社の取材記事が
循環経済新聞に掲載されました。
~企業に合ったLCAを提案~
CO2排出量の「見える化」推進
株式会社ソイルマネジメントジャパン
>>取材記事PDFダウンロード

2010年05月21日

2010年5月21日(金)東京八重洲ホールにてESJ研修を開催しました。

全国より多数の担当者様にご参加いただき、盛況の内に終えることができました。
   
『廃棄物処理法改正のポイント』
~本当の意味で優良な廃棄物処理事業者であるために~

2010年05月21日

ESJ顧問の執筆記事が
日本経済新聞に掲載されました。

■慶應義塾大学 経済学部 細田衛士
 ~経済教室「優良な回収業者に資金を」~

2010年05月10日

2010年5月25(火)~28日(金)

■2010NEW環境展http://www.nippo.co.jp/n-expo010/
■2010地球温暖化防止展
http://www.nippo.co.jp/stop-ondanka10/
が開催されます。

ESJ認定企業も出展します。
   

2010年05月10日

【ESJ中部】加山興業株式会社</a>(愛知)の取材記事が
循環経済新聞に掲載されました。
~フロン破壊業の許可を取得~
中部・東海地域を中心に営業強化
>>取材記事PDFダウンロード

2010年05月01日

第13回 ESJ研修の日程とカリキュラムが決定しました。

日時:5月21日(金)13:30-16:30
場所:東京八重洲ホール
内容: ≪廃棄物処理法改正のポイント≫
     ~本当の意味で優良な廃棄物処理事業者であるために~ 

今回の改正案はそのまま読むと100ページ以上にもわたり、
自らその要点を整理し、理解するのは容易なことではありません。
さらにESJ認定企業としては、優良な処理事業者であることを
大前提に常に法令改正には敏感であり、また排出企業へアピール
していく必要があります。以上を念頭に置き、廃棄物処理事業者
の観点から見たポイントを、「ライバルと差別化する方法」という
視点で、排出事業者へのアピール方法と合わせて解説します。

※本セミナーはESJ認定企業、レター会員限定です。
詳細は事務局までお問い合わせ下さい。

会社情報

エコスタッフジャパンへお問い合わせ

排出事業者(廃棄物を出される企業様・事業主)の廃棄物処理や資源リサイクルに関するご相談・お悩みに、エコスタッフ・ジャパンの認定担当者が、無料で丁寧に相談にお答えします。

廃棄物に関する全国一元管理のご提案

ログイン