廃棄物処理・リサイクル「安心・安全」の全国ネットワーク

Tel03-5643-7222

お気軽にお問い合わせ下さい
平日9:30~17:30

事業内容

News Topics

2010年02月

2010年02月27日

下記テレビ番組にESJ顧問の細田教授が出演されましたのでご報告申し上げます。


■2010年2月27日(土) 放送
■1時限目 【社会】 細田 衛士 先生
■捨てられたらその後どうなる?驚きの行方!
  電車・飛行機・ビル解体

>>世界一受けたい授業

2010年02月25日

東京ビッグサイト東展示棟で開催の

第1回国際二次電池展』に弊社の認定企業が出展します。

会期:2010年3月3日(水)~5日(金)
時間:10時~18時(5日[金]のみ17時終了)
会場:東京ビッグサイト 東展示棟
主催:リード エグジビション ジャパン株式会社

【ESJ関西】株式会社浜田(大阪)
二次電池ゾーン11-39
・鉛バッテリーリユース…使用済鉛バッテリーを再利用!!
・電動フォークリフト用省エネ高速充電器…高速!省エネ!延命!

2010年02月24日

【座談会】安心・安全な廃棄物処理・リサイクルの構築へ向けて

(環境新聞)

・民主党 衆議院議員(環境委員会筆頭理事)
                  山花 郁夫氏

・慶應義塾大学 経済学部教授
                  細田 衛士氏

・エコスタッフ・ジャパン 代表取締役社長
                  田部 和生

・白井エコセンター 代表取締役
                  白井 徹氏

・浜田 代表取締役
                  浜田 篤介氏

・東亜オイル興業所 代表取締役
                  碩 孝光氏

・富山環境整備 代表取締役
                  松浦 英樹氏

>>取材記事PDFダウンロード

2010年02月22日

【ESJ中国】アースサポート株式会社
(島根)の取材記事が循環経済新聞に掲載されました。
~みなし一廃の産廃化推進~
排出者責任をサポート
>>取材記事PDFダウンロード

2010年02月19日

2010年2月19日(金)東京八重洲ホールにてESJ研修を開催しました。

全国より多数の若手営業担当者にご参加いただき、
盛況の内に終えることができました。
   
『廃棄物処理・リサイクル業界セールス基礎研修(BASIC)』
~新人が500万/年を受注するために
      具体的スキルとロールプレイングの実践~

2010年02月08日

エコスタッフ・ジャパン第11回ESJ研修会の取材記事が掲載されました。
(循環経済新聞)

>>取材記事PDFダウンロード

2010年02月03日

エコスタッフ・ジャパン第11回ESJ研修会の取材記事が掲載されました。
(環境新聞)

>>取材記事PDFダウンロード

2010年02月01日

【ESJ中部】加山興業株式会社
(愛知)の取材記事が循環経済新聞に掲載されました。
~WFP試験プロジェクトで植林~
温暖化ガス削減と食糧支援
>>取材記事PDFダウンロード

2010年02月01日


第12回 ESJ研修の日程とカリキュラムが決定しました。

日時:2月19日(金)10:00-17:00
場所:東京八重洲ホール
内容:『廃棄物処理・リサイクル業界セールス基礎研修(BASIC)』
  ~新人が500万/年を受注するために 
          具体的スキルとロールプレイングの実践~     

◆「会うための」具体的スキルについて
 ①心構え
 ②事前準備
 ③営業リストの作成
 ④アポのとり方
 ⑤商談でのポイント

◆ロールプレイング
 ①新規TELアポイント
 ②案内書送付一週間後のフォロー
 ③ノーアポで直接訪問した場合
 ④TELで「5分だけOK」もらえた場合の初打合せ

※内容は変更となる場合がございます
※本セミナーはESJ認定企業、レター会員限定です。
詳細は事務局までお問い合わせ下さい。

会社情報

エコスタッフジャパンへお問い合わせ

排出事業者(廃棄物を出される企業様・事業主)の廃棄物処理や資源リサイクルに関するご相談・お悩みに、エコスタッフ・ジャパンの認定担当者が、無料で丁寧に相談にお答えします。

廃棄物に関する全国一元管理のご提案

ログイン