2009年02月20日
第8回ESJマネージャーレベルアップ研修を開催しました。
東北から九州まで、全国の現場責任者が参加されました
雨の中、ご参加・ご協力いただいた皆様方、本当にありがとうございました。
2/20第8回ESJドライバー研修
効果的なドライバー研修の進め方
『 安全運転指導 』 と 『 接客実技指導 』
(講師:ヤマト・スタッフ・サプライ㈱ 森田有信氏
ヤマト・スタッフ・サプライ㈱ 太田匡子氏)
2009年02月12日
【ESJ関東】白井エコセンター(東京)の入谷事業所・鹿浜事業所を訪問してきました。
目的はESJ紹介ページのビデオ撮影(近日中にアップ予定)。
家電Aグループの引取り場所、足立区の粗大ゴミの収集、
壁面緑化、バイオディーゼルの給油所などを
見学させていただきました。
2009年02月05日
【ESJ北信越】ハリタ金属(富山)
で昨年末に、
射水リサイクルセンターが稼動しました。
従来の本社工場シュレッダー装置よりも処理能力が大きく、
最新の選別装置を各ラインに配備し、自動で徹底的に資源を
残らず回収することが可能になった次世代の工場だそうです。