廃棄物処理・リサイクル「安心・安全」の全国ネットワーク

Tel03-5643-7222

お気軽にお問い合わせ下さい
平日9:30~17:30

事業内容

News Topics

2009年02月

2009年02月28日


【ESJ関東】三凌商事(東京)
社団法人神奈川県産業廃棄物協会より感謝状が授与されました(1/21)。

2009年02月28日



【ESJ関東】白井エコセンター(東京)CO2ゼロライト試験稼働中!
オフィスのハロゲンランプをCO2ゼロライト(カーボンオフセット済みのLED照明)へ交換して二酸化炭素の削減をしています。 詳しくはこちらをクリック

2009年02月27日

~みずほ地「救」プロジェクト~第2回 環境ビジネスマッチングイベント」
に弊社加盟企業が出展しました。
【ESJ関西】浜田     【ESJ東海】ミダック
  

2009年02月21日


【ESJ東海】ミダック(静岡)
第3回STOP温暖化グランプリのCSR・エコオフィス部門で、優秀賞を受賞いたしました。943チーム・延べ126,944名が参加するという大規模なグランプリでの表彰でした。 詳しくはこちらをクリック

2009年02月20日

第8回ESJマネージャーレベルアップ研修を開催しました。


東北から九州まで、全国の現場責任者が参加されました 雨の中、ご参加・ご協力いただいた皆様方、本当にありがとうございました。

2/20第8回ESJドライバー研修
 効果的なドライバー研修の進め方
 『 安全運転指導 』 と 『 接客実技指導 』
 (講師:ヤマト・スタッフ・サプライ㈱ 森田有信氏
     ヤマト・スタッフ・サプライ㈱ 太田匡子氏)

2009年02月16日


【ESJ四国】塵芥センター(香川)
プラスチックリサイクル「フラフ製造量を増産」の記事が掲載されました。(循環経済新聞)

>>「年内に破砕機導入へ」PDFダウンロード

2009年02月16日


【ESJ関西】ユニクル(大阪)
産業廃棄物処理事業振興財団の産廃情報ネットにおいて、優良性評価の紹介ビデオ事例として紹介されています。
事例2「排出事業者(航空会社)~収集運搬業者(ユニクル)」

2009年02月15日


弊社顧問・慶応大学経済学部の細田教授の著書が出版されました。
「資源循環型社会のリスクとプレミアム」
(慶応大学出版会・2009年1月発行)


2009年02月13日


【ESJ九州】筑紫環境保全センター(福岡)が「資源価格の変動に負けない静脈ビジネス経営・4つのポイント」の記事中で紹介されました(月刊環境ビジネス2月号、73~74頁)

2009年02月12日




【ESJ関東】白井エコセンター(東京)の入谷事業所・鹿浜事業所を訪問してきました。
目的はESJ紹介ページのビデオ撮影(近日中にアップ予定)。
家電Aグループの引取り場所、足立区の粗大ゴミの収集、
壁面緑化、バイオディーゼルの給油所などを
見学させていただきました。


2009年02月05日


ESJ顧問の慶応大学の細田教授NHKのクローズアップ現代にゲスト出演されました(2/5(木)放送)
タイトル:「崩れた“中国依存”~日本のリサイクルを問う~」
内容:資源価格の高騰に伴いこれまでペットボトルなどを日本から大量に輸入してきた中国。金融危機をきっかけにそれをストップし日本のリサイクルが行き詰まっている姿を伝える。 (番組情報はこちらをクリック

2009年02月05日



【ESJ北信越】ハリタ金属(富山) で昨年末に、射水リサイクルセンターが稼動しました。
従来の本社工場シュレッダー装置よりも処理能力が大きく、 最新の選別装置を各ラインに配備し、自動で徹底的に資源を 残らず回収することが可能になった次世代の工場だそうです。

2009年02月05日



【ESJ東海】加山興業(愛知) の新しいCMが完成しました。名古屋テレビにて今月から放映開始となります。


>>HPからご覧いただけます

2009年02月04日

ESJ3周年記念講演会の取材記事が掲載されました。
環境新聞

>>「優良ドライバー認定制度 4月からトライアル」PDFダウンロード

2009年02月02日



【ESJ関東】共同土木(埼玉)が千葉県堂本知事より循環型社会形成推進功労者として感謝状が授与されました(循環経済新聞

>>「千葉県廃棄物適正処理推進大会実行委員会」PDFダウンロード

2009年02月02日

ESJ3周年記念講演会の取材記事が掲載されました。
循環経済新聞

>>「セールス認定の構築を開始」PDFダウンロード

会社情報

エコスタッフジャパンへお問い合わせ

排出事業者(廃棄物を出される企業様・事業主)の廃棄物処理や資源リサイクルに関するご相談・お悩みに、エコスタッフ・ジャパンの認定担当者が、無料で丁寧に相談にお答えします。

廃棄物に関する全国一元管理のご提案

ログイン