廃棄物処理・リサイクル「安心・安全」の全国ネットワーク

Tel03-5643-7222

お気軽にお問い合わせ下さい
平日9:30~17:30

事業内容

News Topics

2008年12月

2008年12月26日


ESJ3周年記念講演会を来年1/22(木)に東京国際フォーラムで開催いたします。
慶応義塾大学・経済学部 細田教授の講演を始め、顧客満足をアップさせる ワークショップなど盛りだくさんの企画をご用意しております。
受講を希望する方は申込用紙にご記入の上、FAXをお願い致します。
(参加者多数の場合*先着順にて承ります。)

テーマ:「激変する廃棄物処理業界で顧客満足NO.1をめざす」
日 時:2009年1月22日(木)14:00開場14:30~18:00
受講料:無料
場 所:東京国際フォーラムG510会議室
☆★詳しい案内・申込用紙、PDFダウンロード

2008年12月19日


【ESJ北信越】ハリタ金属(富山)

「特集 リサイクル法再生論」地方で廃棄物を集めているビジネスモデル例として紹介されました(P.41) (日経エコロジー1月号、12/8発売

2008年12月19日


ESJ顧問の慶応大学の細田教授 が「特集 リサイクル法再生論『識者に聞く~縦割りの法律が産業の成熟拒む』の記事で掲載されました(P.46,47) (日経エコロジー1月号、12/8発売

2008年12月13日


【ESJ関東】白井グループ(東京) エコプロダクツ2008に出展しました。
 出展内容は【ごみの収集体験】
「パッカー車の仕組みや環境への影響を実感して下さい!」
 来年の内定者の3名も会場のお手伝いに駆けつけ、
たくさんの来場者で盛り上がりました。

2008年12月12日

ホームページをリニューアルしました
【ESJ関東】白井グループ(東京)

資源ごみ買取市をパワーアップして開催いたします(12/21(日))

>>詳しくはこちら

2008年12月09日


【ESJ中国】アースサポート(島根)を訪問してきました。
当日朝には雨が降るなど不安定な天気でしたが、現場
ではスタッフの方々が元気に働いていらっしゃいました。
山陰および中国地方における廃棄物処理の現状などについても情報交換をしてきました。

2008年12月06日

エコスタッフジャパンが徳間書店発行のグッズプレスINFORMATION(178頁)で紹介されました。


(GoodsPressグッズプレス1月号)

会社情報

エコスタッフジャパンへお問い合わせ

排出事業者(廃棄物を出される企業様・事業主)の廃棄物処理や資源リサイクルに関するご相談・お悩みに、エコスタッフ・ジャパンの認定担当者が、無料で丁寧に相談にお答えします。

廃棄物に関する全国一元管理のご提案

ログイン