2008年04月23日
「循環型社会の今後~循環社会とコンプライアンスについての現状と今後の展望~」シンポジウムに参加しました。(ご報告)
■講演
①「コンプライアンス/トレサビリティについて」
経済産業省 情報通信機器課 環境リサイクル室 室長 高橋直人
②「循環型社会への課題」
環境省 廃棄物・リサイクル対策部 リサイクル推進室 室長 西村淳
③「リユースパソコンへの取り組み」
マイクロソフト株式会社 執行役常務 平野拓也
■パネルディスカッション
「ごみゼロ資源循環型社会をめざして」
<パネリスト>
・コーディネーター 安田 八十五
関東学院大学 経済学部教授
・高橋 直人
経済産業省情報通信機器課環境リサイクル室 室長
・小澤 昇
有限中間法人中古情報機器協会(RITEA)常務理事・事務局長
・小川 浩一郎
有限中間法人日本リユース機構(JRO)代表理事
・田部 和生
エコスタッフジャパン株式会社 代表取締役
・碇 隆司
株式会社アンカーネットワークサービス 代表取締役